BLOG

いよいよ梅雨本番!! 足立区で防水工事ならアスピレーションへ!!

2019/06/17
外階段長尺完了

階段長尺施工前 階段長尺完了

 

雨漏り、漏水が気になる季節がやってきました。

少しだからとそのままにしてしまうと後々建物に様々な支障をきたしてしまいます。

また雨漏りや漏水が起きていなくても定期的なメンテナンスを行っていくことで建物を長持ちさせることにつながります。

 

マンションの共用廊下や共用階段、バルコニーの修繕工事でよく使われるのが複合防水で長尺シートを貼る工法です。

(長尺シートとは、マンションの廊下や階段などの仕上げに用いる材料になります。)

長尺シートの最大の特徴として水に強いことが挙げられます。濡れてしまっても染み込まず床を汚れにくくしてくれます。また、シート自体にクッション性を持たせることで普通の床よりも歩きやすく疲れにくくなるという特徴もあります。熱に弱い部分があるので定期的な補修やメンテナンスが必要となりますが鉄骨階段やモルタル仕上げの廊下・階段の場合雨の日に水たまりができたり滑りやすくなってしまったり、足音が気になってしまうこともありますが長尺シートを貼ることで滑りにくく足音の静かにすることも可能です。

アパートやマンションなどの集合住宅はもちろん戸建てでも多くの方に好評いただいている共用部床のメンテナンス工事の一つです。

お見積りは無料になっております。気になることがございましたらご連絡ください。